【成育医療センター】帝王切開出産レポ②|手術当日編|恐怖と感動と痛みに襲われる

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

2021年に予定帝王切開にて娘を出産しました。

この記事では予定帝王切開での出産についてレポートします!

この記事はこんな方におすすめ

  • 予定帝王切開の内容を知りたい
  • 帝王切開のイメトレをしたい
  • 成育医療センターで出産予定。入院中の過ごし方について詳しく知りたい

今回は帝王切開当日の記事です。

▼帝王切開前日のブログはこちら▼

入院2日目(手術当日|出産日)

帝王切開当日(出産日)のスケジュール

時間スケジュール
8:00●エコーにて赤ちゃん心音測定
8:00●点滴
8:45●手術室へIN
●スタッフの方と挨拶
8:50●分娩台へ上がる
●点滴注射、血圧測定
●麻酔スタート
9:00●帝王切開スタート
9:15●赤ちゃん誕生
●赤ちゃんチェック、体拭き、心音測定
9:25●赤ちゃんと対面(スキントウスキン)
9:20●帝王切開後の処置(30分くらい)
この後?●尿道カテーテル装着
●フットポンプ装着
10:00●手術室退出→部屋に戻る
10:30
〜12:30
【30分ごと】
●傷チェック、血圧体温測定、体の向き替え
●悪露出し、産褥パット替え、お腹の音チェック
12:30
〜18:00
【2時間ごと】
●傷チェック、血圧体温測定、体の向き替え
●悪露出し、産褥パット替え、お腹の音チェック
14:00●飲み物OK
15:15●赤ちゃん部屋へ来る
●授乳スタート
18:00●傷チェック、血圧体温測定、体の向き替え
●悪露出し、産褥パット替え、お腹の音チェック
0:00●傷チェック、血圧体温測定、体の向き替え
●悪露出し、産褥パット替え、お腹の音チェック
22:00●鎮痛剤点滴

寝た気がしないまま朝が来る

赤ちゃんに会える嬉しさと、帝王切開のへの怖い気持ちが混ざり、うまく眠れませんでした…。
眠らなくては!と思えば思うほど眠れなくなり、そのまま朝を迎えることに。。。

いよいよ帝王切開へ|急に恐怖に襲われる

コンビニくらいの大きさの手術室に入ると、スタッフが10人くらいいました。看護師、助産師、麻酔科医、小児科医、医師。
こんなにたくさんの方が出産のサポートをしてくださるんだというありがたさを感じました。
と、同時に、ものすごい緊張感で一気に心臓がバクバクして、「怖い…」という感情が襲ってきました。

麻酔ですぐ眠らせてほしい。でも眠ってしまったら赤ちゃん誕生の瞬間も眠ってしまう。どうしよう。と麻酔科医の先生に相談してしまうほど…。
予定帝王切開なので陣痛もなく、意識もしっかりしているので、意識がある中でお腹を切られることが手術直前に怖くなってしまったのです。。。コロナ禍なので夫の立ち会いも叶わず、自分一人。正直怖くて仕方ありませんでした。

たま
たま

この時ばかりはコロナ禍出産を恨んだよ…

でも、不妊治療がうまくいかず苦しんだ3年間のことを思い出し、「あの精神的な苦しみに比べたら帝王切開の方が耐えられる」と自分を奮い立たせて出産に挑みました。

ついに出産|感動の対面

成育医療センターで出産

出産まで無心で祈りました。その間、麻酔→帝王切開スタートと、どんどん処置が進んでいきます。

そして無心になること約15分(くらいに感じました)。娘誕生!!!

元気良くオギャーと泣いてくれて、「ちゃんと産まれたんだ…」「本当に赤ちゃんお腹の中にいたんだ…」としみじみ感動。
その後10分ほどして赤ちゃんと対面した時にはポロポロ涙が溢れてきました。

不妊治療すること3年、採卵5回目移植8回目でようやく出会えた命。ありがとうの気持ちでいっぱいでした。

帝王切開後の処置で気を失いたくなる

赤ちゃんが産まれたら終わり!ではなく、帝王切開後の処置が待っていました。なんと30分ほどかかるとのこと。

麻酔はされているけど、意識がある状態で医師の処置を見る(感じる?)のは恐怖でした…。
もし次があるなら、この瞬間から睡眠薬入れて眠らせてもらいたいと思ったほど。

たま
たま

この時間はとても長く感じました

帝王切開終了→部屋へ戻る

地獄の?帝王切開後の処置を終え、部屋へ戻りました。

ベテラン風のニコニコ助産師さんが登場し、手厚くケアしてくれました。

手術後2時間まで

30分ごとに、傷チェック、悪露出し(お腹をキューっと押される)→産褥パット替え、血圧体温測定、体の向き替え、お腹の音チェック

手術後2時間〜8時間

2時間ごとに、上と同じ内容

たま
たま

悪露出しほんとに痛い…(特に後半)

体に色々なものが装着

腕には点滴、足にはフットポンプが装着され、全く動けず…。気づけば尿道カテーテルも挿入されているっぽい(帝王切開後に入れますよーと言われた気がする)。

こんなに身動きが取れないとは…。ベッド横のスマホも取れないほど。

※尿道カテーテルとフットポンプは翌日の朝に外されました

赤ちゃんとお部屋で対面

15時ごろに、赤ちゃんとお部屋で対面しました。
助産師さんが私の隣で寝かせてくれた♡とってもちっちゃくて可愛い。

成育医療センターで出産した赤ちゃん

そして早速、授乳スタート。もちろんまだ全然出ないし赤ちゃんも吸えないけど、早めに吸わせておくと母乳の出が良くなるとのこと。

たま
たま

さすが成育!母乳育児に熱心ですね。

帝王切開後の痛みは?

帝王切開後の痛みや不調について記録しておきます。

出産当日

10:00

帝王切開終了

〜12:00

体にかゆみあり(麻酔の影響?)

痛みは感じず(麻酔がまだ効いている?)

12:00ごろから

下腹部の痛み。生理痛や排卵痛のような痛み

痛みレベル★★★☆☆(5段階中3)

22:00

痛みに耐えられなくなり、鎮痛剤点滴
痛みレベル★★★★☆(5段階中4)

出産翌日

7:00

鎮痛剤の座薬入れる

痛みレベル★★★☆☆(5段階中3)

9:30

トイレまで歩行

痛みレベル★★★★☆(5段階中4)

動くととても痛い

11:30

トイレまで歩行

痛みレベル★★★☆☆(5段階中3)

9:30より動ける!痛み軽くなる。

14:00

部屋移動

痛みレベル★★★★☆(5段階中4)

出産翌日に部屋移動はきつすぎる…。一気に痛みがエスカレート。

出産翌々日

3:00(夜中)

傷口がとてつもなく痛む→ピーク?
鎮痛剤飲む

痛みレベル★★★★★(5段階中5)

おそらく部屋移動のせい…

6:00

痛みが続く→鎮痛剤飲む

痛みレベル★★★★★(5段階中5)

部屋移動の後遺症が長引く?

18:00

痛みが少しずつ軽くなる

痛みレベル★★★☆☆(5段階中3)

その後、時間が経つごとに、日にちが過ぎるごとに、少しずつ少しずつ痛みは軽くなっていきました。

痛みのピークは?部屋移動の影響?

私の場合、痛みのピークは出産翌日に部屋移動をした後でした。部屋移動後丸一日くらい痛みが強く、鎮痛剤に頼るばかり…。

痛みのピークがもともとこのタイミングで来るものだったのか、部屋移動で体を動かしまくったせいで痛みがひどくなったかはわからないのですが…。

たま
たま

部屋移動がきつすぎて、もう成育では出産しないだろうな…

MEMO

成育は正常出産の人は出産翌日に部屋移動の可能性があります。(赤ちゃんがNICUに入っているなどケアが必要な場合や、部屋の混雑状況によって部屋移動がない場合もあるようです。)

私は部屋移動があったのでこれが本当にきつかった…。せめてもう一日待ってと言いたくなります。

このことは頭に入れて、部屋の荷物は移動しやすくまとめておいたほうがいいです。

※本当にきつい方は部屋移動NGと伝えてもいいと思います。

母乳育児スタート

成育は母乳育児で有名ですね。私は母乳育児をしたかったので入院中にしっかりマスターするつもりでした。
が、しかし!全然出ないし痛い…。何度も挫折しそうになりました…。

たま
たま

母乳育児がこんなに大変だとは…

母乳育児はいつから?

出産日 午後3時
出産から6時間後

初授乳
※赤ちゃんが咥えるだけでも母乳の出が良くなるらしい

出産翌日 午後12時
出産から約27時間経過

母乳指導スタート→これから3時間ごとに母乳

母乳育児はどんな感じ?

出産翌日から本格的に母乳指導が始まりました。助産師さんが飲ませ方やタイミングを教えてくれます。

それでも母乳は簡単に出ない…。赤ちゃんも出なくて飲みにくい母乳を飲むのを嫌がり、「早くミルクを飲ませて!」と怒っている感じ。授乳するたび半泣き状態でした。

成育の母乳育児はスパルタ?

「スパルタ母乳育児」で有名な成育ですが、そんなにスパルタ感を感じませんでした。
私はむしろ母乳育児をマスターして自宅に帰りたかったので、徹底的に母乳育児の指導をして欲しかったのですが、授乳のタイミングになっても助産師さんは来ないことも多く、あれ?こんな感じ?と正直残念でした…

私の入院時は出産が重なってしまったらしく、入院患者が多すぎて人手不足だったようです。。。こんなこともあるのですね。

たま
たま

母乳育児がうまくいかなかったから、退院後産後ケア施設に入りました

母乳育児の必需品

母乳育児をしたい方は、自宅で使う授乳クッションを持参するのをおすすめします!

母乳育児は本当に難しい…。少し位置が違うだけで飲めるかどうかも変わってきます。今後使う予定の授乳クッションで母乳のあげ方をマスターしておいたほうがいいです。

ちなみに私は、授乳クッションの重要性を出産前は認識しておらず、ニトリの2,000円以下の授乳クッションを持参。結果、これが大失敗…。滑るし、赤ちゃんの重みに耐えられない。使い物になりませんでした。

たま
たま

最初からちゃんとしたものを買えばよかった…

授乳クッションは滑らないもの、赤ちゃんの重みに耐えられるほどのクッションが入っているものがおすすめ。

私のおすすめ→MOGU授乳クッション

疲れMAX。でも興奮して眠れない…

出産を終えて授乳もスタート。疲れはMAXに…。でも気持ちが興奮して眠れない。。。

出産日は赤ちゃんは夜中ずっと預かってもらえました。なのでここでしっかり眠いたいのですが、赤ちゃん寂しくないかな?今後母乳出るかな?などいろんなことが気になって眠れませんでした。

出産を終えて

以上、出産日(帝王切開日)の記録でした。

待ちに待った赤ちゃんに会える嬉しさと帝王切開の恐怖、出産の喜びと、出産後の激痛。感情と環境の変化が目まぐるしく、ドラマチックな1日となりました。

帝王切開の恐怖や痛みは正直ありましたが、可愛い赤ちゃんの顔を見ていると自然と痛みを忘れて赤ちゃんのことばかり考えていました。何よりの痛み止めは赤ちゃんですね♡

このブログを読んでくださっている方は帝王切開の不安な気持ちがあると思いますが、「案ずるより産むが易し」。可愛い赤ちゃんに癒されながら&痛み止めを飲みながら乗り越えてくださいね。

たま
たま

きっと大丈夫♡

成育医療センターの入院準備

産後、入院準備について振り返りました。
入院&陣痛バッグの中であってよかったものなど別記事にまとめています。

たま
たま

写真付きで詳しくレビューしてるよ。ぜひ見てね♡

▼帝王切開での出産 あってよかったもの・いらなかったもの▼

帝王切開あってよかったもの 【帝王切開の入院準備】あってよかったもの・いらなかったもの

▼陣痛バッグ&入院バッグ あってよかった&必需品10選▼

入院準備あってよかったもの 【陣痛&入院バッグ/振り返り】あって良かった/必需品10選

▼陣痛バッグ&入院バッグ あってよかったもの・いらなかったもの▼

入院準備あってよかったもの 【陣痛&入院バッグ/振り返り】あってよかったもの・いらなかったもの

出産準備について

出産準備についてはこちらにまとめました。
いるもの・いらないものについて本音で語っています。

たま
たま

大変だった出産準備…
時短で準備できるようにわかりやすく作りました。ぜひ見てね♡

▼【まるわかり】出産準備リスト ▼

【完全版】出産準備リスト|1児のママが徹底解説!本当に必要なものは何?

▼【お部屋編】 ▼
バウンサー|ハイローラック |ジョイントマット|ベビーゲート|etc…

【出産準備】お部屋に必要なアイテムとおすすめ品を一挙紹介

▼【お布団&グッズ編】▼
ベビーベッド |お布団|ブランケット|ベビーモニター|ベビーワゴン|etc…

【出産準備】赤ちゃんの寝室に必要なアイテムとおすすめ品を一挙紹介

▼【洋服小物編】 ▼
ベビードレス|バギーオール|帽子|靴下|おくるみ|スタイ|etc…

【出産準備|ベビーウエア小物編】必要なアイテムとおすすめ品を一挙紹介

4 COMMENTS

もも

部屋移動は必ずではないと思います。私は正常分娩で赤ちゃんも元気でしたがずっと6階でした。部屋移動の基準は病棟の混み具合とか個室の空き具合だと思います。また、部屋移動先は11階かと、、正しい情報を伝えていただきたいです、、、。

返信する
たま

コメントありがとうございます。そして返信が大変遅くなり申し訳ありません。
部屋移動の件教えていただいてありがとうございます。助産師さんからは赤ちゃんが元気だとほとんど部屋移動すると言われたのと、アメブロでやりとりした他のママも移動されていたので、てっきり部屋移動する流れになっていると思ってしまいました。
ブログ記事内変更いたします。(11階の件も含め)
わざわざありがとうございました!

返信する
麻衣

はじめまして!!とても参考になりました!!
先日双子だと分かり、成育に転院するものです…
母子同室とのことですが、二日目以降はずっと夜赤ちゃんは同じ部屋でしょうか?寝る時に預かって頂くとかは難しいんですかね??

返信する
たま

お返事が大変遅くなり申し訳ありません!
ブログ見ていただいてありがとうございました。
返信が遅くなり役に立つかわからないのですが…、二日目以降は赤ちゃんと同じ部屋でした!でも寝る時に預かってもらうことは可能でした。
私も1日頼みました。双子ちゃん出産とのことで大変だと思いますので、夜お願いしていいと思いますよ!
出産がんばってくださいね。

返信する

たま へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA